薔薇の方眼編みドイリー:英国アンティークレプリカ ― 2010年05月06日 03:53
あるレース編みのブログで
「この薔薇の方眼編みドイリーが編みたくてこの本を買いました」とあるのを見て
わたしも この本を買いました(笑)。
「しあわせのレース 王由由 日本ヴォーグ社」 です。
いかにも英国らしい落ち着きと品格、 伝統ってすごいわ~。
できあがり:本では 29cm×34cm わたしのはできてすぐ 母の家に滞在中なので今度計ってみましょう。
楕円なのも嬉しいわ。まんまるドイリーはたくさんのデザインがありますからね。
今、英国フォートナム&メイソンの アールグレイミルクティーを飲みながらムード高めて書いてます。
このアールグレイはお嫁さんからのもらいもの。
ベルガモットの香りが きつくなく 茶葉の味がしっかりで なかなか美味です。
そうそう お嫁さんのブログ「近藤クロのブログ」も見てくださいね。
楽しくて おススメです!
「この薔薇の方眼編みドイリーが編みたくてこの本を買いました」とあるのを見て
わたしも この本を買いました(笑)。
「しあわせのレース 王由由 日本ヴォーグ社」 です。
いかにも英国らしい落ち着きと品格、 伝統ってすごいわ~。
できあがり:本では 29cm×34cm わたしのはできてすぐ 母の家に滞在中なので今度計ってみましょう。
楕円なのも嬉しいわ。まんまるドイリーはたくさんのデザインがありますからね。
今、英国フォートナム&メイソンの アールグレイミルクティーを飲みながらムード高めて書いてます。
このアールグレイはお嫁さんからのもらいもの。
ベルガモットの香りが きつくなく 茶葉の味がしっかりで なかなか美味です。
そうそう お嫁さんのブログ「近藤クロのブログ」も見てくださいね。
楽しくて おススメです!

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。